ONLINE
ONLINE SHOP
ONLINE SHOP
ONLINE SHOP
使い方
石鹸は湿った場所などで水が付着し浸透すると、石鹸の水分が増えて溶け崩れしやすくなります。 そのため、使用後は必ず水分を拭き取り、水はけのよい石鹸ケース等を使って石鹸に水気のない状態を保つことが肝要です。そんな手間を省いてくれるのがスポンジタイプの石鹸置きです。無印良品の携帯用発泡ウレタン石けん置きは、BEASTソープのサイズにも合い、洗面所や浴室に持ち込みや、旅行時にも便利です。
美容皮膚科医からは、タオルによる刺激や雑菌の存在が肌に良くないという指摘があり、肌荒れやニキビが起きやすくなる原因が多くあるようです。洗顔後、顔を拭くアイテムとしてフェイシャルタオルをおすすめする美容皮膚科医が多く、吸収性が良い、刺激が少ない、衛生的に良いといった理由があることがわかっています。(出典:神戸新聞)お肌への刺激をより少なくしたい方はフェイシャルタオルを使ってみることもおすすめします。
よくあるご質問
ソープは女性からご好評いただいており、男女兼用アイテムとなります。
セラムもご使用いただいても問題ございませんが、ご自身のお肌に合うかどうかを確認してからご使用ください。
BEAST マルチコンディショニング セラムは、2~3プッシュ目安が適量となります。
化粧水・美容液・クリームの3つの役割をこなせることで、これ一つで簡単にお肌のお手入れができます。
ソープは、顔から体まで洗えるものを指しています。
1.【石鹸と両手を十分に濡らす】
まずは石鹸と両手を濡らしてください。適量の水分があることが、きめ細かい泡を作るポイントです。
2.【石鹸を両手でこする】
石鹸を両手でこすり合わせることで、泡立ちが良くなります。最初はゆっくりとこすることで、泡が徐々に立ち上がります。
3.【空気を取り入れるように泡立てる】
両手に石鹸が溶け込んだら、手のひらを合わせて空気を含ませるように泡立てます。
4.【水分を加えて調整する】
泡立ての途中で水分が足りなくなったら、少し水を加えて調整しましょう。適度な水分があることで、よりきめ細かい泡ができます。
どんな肌質でもご使用いただけます。
アレルギーがある場合はご使用を控えることをお勧めしています。
高温多湿の場所や直射日光は避け保管をしてください。
BEASTマルチコンディショニングセラム100gは、2~3ヶ月。BEASTモイスチャライジングソープ100gは、1~1.5ヶ月ほどの期間ご使用いただけます。
未開封で約3年、開封後は半年以内を目安にお早めにお使いください。
効果の表れ方には、個人差があります。肌質や生活環境などにより、効果の現れ方には個人差がございますが、毎日朝晩のお手入れを丁寧に行うことで、お肌の変化を見ていただくことができます。
洗顔フォームでは1回の使用量が多い分、界面活性剤の使用量も多くなるという事でお肌への負担が固形石鹸に比べると大きいのではと考えられます。また1回の使用量が、 固形石鹸は洗顔フォームよりも少量で同様の洗剤効果が得られますので固形石鹸の方が経済的です。肌の汚れや古い角質を取る効果として、固形石けんと洗顔料に大きな違いはありません。
BEASTベーシックソープ、BEASTモイスチャライジングソープのような保湿成分を多く配合したものは、水分を吸収しやすく、保管環境によっては一時的に水分を吸収しただけでも白濁することがあります。
一度溶けてしまうと、もとには戻りません。
最後まで気持ちよくお使いいただくために、ご使用後は水切りを十分に行い、水がかりやすい場所や湿度の高い場所を避けて、なるベく通気性の良い場所で保管してください。
BEASTマルチコンディショニングセラム、ソープは、天然由来原料使用のため、色調・香りに多少の違いが生じる場合がございますが、品質には問題ございません。
併用可能ですが、BEASTシリーズで揃えていただけるとよりお肌の変化が表れやすくなります。
お肌が過敏な方、過敏な状態にある方は、必ずご使用される前にパッチテストを行っていただくことをおすすめいたします。また現在、お肌がニキビや肌荒れ等によって、炎症などのトラブルを起こされている状態である場合は、ご使用をお控えください。
※パッチテストとは、化粧品の安全性を確保するために、皮膚に対する刺激性やアレルギー反応を調べるテストです。
パッケージには、ギリシャ神話の「知恵と戦いの女神アテナ」が刻印されており、都市の男たちの守護神として、働く男の毎日を、マイルドに、時にハードにサポートする意味が込められています。デザインは、女神アテナと、美女と野獣の主人公ベルへのオマージュからです。BEASTの保湿成分は富士山麓の湧水ですが、富士山の神様は木花咲耶姫命(コノハナサクヤヒメ)、日本の花、桜、その美しさのなかに強さ、激しさ、気高さがある富士山を体現する女神です。昔の世代の人たちは、自分の奥さんを「めがみさま」「山の神」と呼ぶことがあったと言われています。「山の神」が短縮されて「カミさん」となったという説もあります。